No.27 えんぴつで安全弁 2004.2.7.掲載

 おもしろ実験メニュ  前の実験  次の実験

分類順メニュへもどる

左はキット「ベビーエレファント」です。ボイラーの上に煙突のように突き出ているのが安全弁です。一定以上に圧力が上がると蒸気がバネを押して蒸気を逃がします。

どんなボイラーでも安全弁は必要です。安全弁なしの蒸気ボイラーは危険です。最悪の場合は爆発します。

シリコンチューブやゴム栓が圧力で抜けることを安全弁の代用にすれば爆発だけは防ぐことが可能です。しかし、たとえばゴム栓がはずれると内部圧力は急激に下がり、一気に突沸が起こってほとんど全部のお湯が飛び出します。チューブの時もけっこう怖い。

 

空き缶ボイラーの製作でも、安全弁の加工にはどうしても旋盤や銀ロウ付けが必要でした。

そこで、輪ゴムと鉛筆を使って作りました。輪ゴムの強さで最大圧力を調節します。エンピツはエンピツ削り器で削ったあとに防水のため瞬間接着剤でコーティングしておきます。鉛筆を受けるのは外径4mmの真鍮パイプです。

 

蒸気タービンカーに搭載した簡単ボイラー。

少し大きな缶を使って、受熱面積を大きくし、少ない水(50ml程度)で走らせると快調に走ります。

 

ピストン式の製作例はこちら:
     No.14 スチームエンジンカー

車体やタービンの紹介はこちら:
     No.26 蒸気タービンカー

 

 

 おもしろ実験メニュ  前の実験  次の実験